« 2006年4月 | メイン | 2006年6月 »

2006年5月

2006年5月10日 (水)

中学校グラウンド夜間照明設備を整備

市民スポーツの普及と振興を図る目的で、中学校のグラウンドに幅広い競技に対応できる夜間照明設備を平成18年度と平成19年度の2ヶ年事業で整備することになりました。

京都市内11ヶ所(区で1ヶ所)で整備することで地域の体育振興に大きな追い風となります。

--------------------------------------

Photo_4 創作:七海 奏(ななみ かなえ)

作品名:少年のロマンは永遠に

2006年5月 9日 (火)

5月定例議会 召集告示(市会運営委員会が開会)

5月9日は、京都市会5月定例会の召集告示。5月16日の定例会本会議の次第等を決める京都市会運営委員会が開催され、市会運営委員会の副委員長、公明党京都市会議員団の理事として出席しました。

5月定例会の議案は、国民健康保険事業特別会計中央卸売市場第一市場特別会計等における前年度歳入歳出不足見込み額の繰上充用に要する経費を補正する予算案をはじめ、各種の議案が提案されており、5月16日から5月30日までの会期の中で、常任委員会等に付託して、慎重審議を重ねて議案に対する賛否の態度を決定します。

---------------------------------------------

Photo_3

創作:七海 奏(ななみ かなえ)

作品名:ひとつひとつ いっこいっこ

カーブミラーを新設(トピック23号)

Topic23 宅地化により一戸建て住宅が立ち並ぶ久世上久世町六反田町内は、見通しの悪い細い道路が入り組んでいます。安全対策としてカーブミラー設置の要望も強いのですが、設置場所として適当なところがないのが実情です。たまに適当な場所があっても民地であるため設置できませんでした。しかし地域町内会の方々のご協力によってこのたびカーブミラーを設置することができました。

23

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索