2018年4月15日 (日)

Caetano Veloso & Gilberto Gil


YouTube: Caetano Veloso, Gilberto Gil - Come prima

カエタノ・ベロソとジルベルト・ジルのブラジルが誇り男性アーティストの2人がギター一本で渋く歌う。イタリアカンツォーネの名曲、コメプリマ。ジルベルト・ジルが京都会館で来日コンサートを開いた時、観に行ったのが今から35年ほど前。だいぶ年老いているが、プレーは一層円熟味を帯びている。

2018年2月20日 (火)

Nessie Expedition


YouTube: Nessie Expedition - Tennessee [Live at WAMU's Bluegrass Country]

日本のブルーグラス界の中では、草分け的存在。活動歴も長く渋い存在となっている。マンドリンがなぜか昔風の奏法で心地よい。シュガーオントップと双璧ですね。

Alabama


YouTube: Alabama - I’ll Fly Away

カントリーバンドのアラバマ。今でも健在。熟年期に入った風格が益々でている。

Southern Gospel Revival


YouTube: A Southern Gospel Revival - Courtney Patton - Welcome Table

The Band 彷彿とさせる音楽性。泥臭い音色。黒人ゴスペルの魂を感じるバンド。

Southern Gospel Revival


YouTube: A Southern Gospel Revival: Courtney Patton - Take Your Shoes Off Moses

最近休業中でした「音楽のチカラ」。ちょっとYou Tubeを覗いたところ、ゴスペルソングを歌ういいグループを発見。のりのりです。しかもメンバーが若いミュージシャン。テクも確かでなかなかです。それにしても女性の時代です。