« 2019年10月 | メイン | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月29日 (金)

令和2年度予算要望

Yosanyoubo

Yosanyobo2

公明党京都市市会議員団は、11月29日、令和2年度予算要望を門川大作京都市長に提出しました。重点項目55項目を含む192項目について、来年度予算案に反映するよう求めました。人口減少社会の本格的な到来を迎える京都にとって、いよいよ令和という新しい時代を生き抜くための持続可能な都市の構築の具体化が一層求められます。

予算要望の全文…220191129.pdfをダウンロード

2019年11月24日 (日)

防災訓練@久世自主防災会

Dsc_0147

Dsc_0148久世自主防災会主催による防災訓練が、11月24日午前から久世大薮小学校校庭で行われました。

各町内から住民が徒歩により大薮小学校に避難。避難報告の後、各班に分かれて、起震車の体験、消火器体験、煙移動体験、応急手当体験などを行い、最後に放水訓練で終了。

今回の防災訓練は、地震被害を想定しての訓練ですが、桂川流域の豪雨災害などの水災害の訓練も今後体験していただくことも重要です。

2019年11月21日 (木)

夜間中学の入学要件が「市内通勤者」にも拡大!

誰一人も取り残さない」というSDGsの理念のもとに教育機会の一層の確保に向けた取組を進めるために、本年9月議会(10月1日の本会議)の代表質問で私が取り上げました「夜間中学の入学要件の緩和」について、この程、令和2年度の入学生から「京都市内通勤者」にも適用されることが決定しました。

夜間中学とは、戦後、生活困難などの理由で義務教育の機会が十分に得られなかった人のために中学校に設置された夜間学級のこと。しかし近年は、不登校などで学校に通えなかった人の学び直しや、日本で働く外国籍の方の日本語教育の場としても再評価され、世代・国籍を超えて、多様化する教育ニーズにきめ細かく対応する教育機会の場として注目を集めています。

京都府内唯一の夜間中学校である京都市洛友中学校の夜間部において、これまで、京都市内在住者に限定していた入学生を、令和2年度の募集生徒から、京都府下だけでなく、お隣の滋賀県在住の方であっても京都市内にお仕事で通勤されている方であれば、誰でも学ぶことができSDGs都市を目指す京都市として、教育機会の確保が大きく前進したことになりました。入学者の募集については、京都府と府市連携で行われることになり、他府県で未実施の都市のモデルにもなる取り組みとなり期待されています。

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索