« 予算特別委員会(4日目)文化市民局 | メイン | 予算特別委員会(6日目)消防局 »

2018年3月 2日 (金)

予算特別委員会(5日目)市会事務局・総合企画局

Photo京都市会は3月2日には、予算特別委員会(5日目)が開会され、市会事務局総合企画局に対する質疑を行い、私は市会事務局に対して、新年度予算編成方針や新庁舎整備とりわけ議会棟に係る諸課題について質疑を行いました。ICT化の一層の推進の必要性と「氏名標」「机上札(席札)」のあり方について言及。

本会議場の議員の席に設置してある黒い名前の柱は「氏名標」と言われています。選挙で選ばれた議会の議員は当選に伴い本会議における席においてその席順を示す番号と、議員の名前を示す所謂名札となる四角柱の「氏名標」が設置されて、種々の権限を行使しています。一方、執行機関の理事者側についても本会議場において市長や教育長等、役職名を示す名札が設置されている。これを「机上札」「机上名札」「席札」と呼ばれているようです。これらの形も三角錐形、四角柱形があります。しかしながら、京都市会の本会議場には非常に狭隘であるため現在、執行機関側の理事者席は市長や副市長席(3名)計4名と、局長らは議員席の後ろ側に着席し本会議に臨まれています。市長や副市長の席札は設置されていません。京都府議会や他都市議会でも当然設置されていることを考えれば、より市民、傍聴者等にわかりやすい市会を目指す意味からも、二元代表制による議会として改善すべきことを主張。

今後新しく新庁舎完成後、本会議場もリニューアルされることになりこうした課題も解決されることを期待したい。その他、総合企画局の質疑では他の委員から、①留学生への支援強化(留学生就職マッチング事業)、②国際会議場整備、③西陣エリアのまちづくり整備方針、④岡崎エリア活性化方針、⑤リニア新幹線及び北陸新幹線、⑥大型汎用コンピューターシステムの再構築、⑦世界歴史都市会議、⑧姉妹都市交流、⑨明治150年事業、⑩改元号に代わるコンピューターの影響、などについて質疑がありました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Lekumo ビジネスブログ またはその他のOpenIDでログインしてください

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索