予算委員会(選挙管理委員会・人事委員会・監査委員会・行財政局)
3月4日の予算委員会は、選挙管理委員会・人事委員会・監査委員会及び行財政局の平成25年度予算案の審議がありました。選挙管理委員会では、投票所のバリアフリー化、選挙受付業務の改善の課題、投票率向上策、選挙投票済証の発行の課題、投票所の二足制の改善、選挙管理委員会としての市民啓発用ポスターの改善等について質疑がありました。また。人事委員会では、任用の際の議会機能についての研修の有無について質疑がありました。
行財政局では、本日と明日の2日間の審議日程が確保されていますが、本日は、料金値上げ問題、職員厚生会の統合復活、地方公務員給与のカットの方向性、防災・減災等の社会インフラ会計の導入、保育士給与の拡充、土地開発公社の課題、原子力防災対策、避難所運営、災害備蓄等について質疑や意見が活発に交わされました。