2015年12月 1日 (火)

夕日綺凛のひとり言(2015年12月)

Imgp8802

早いもので今年も12月師走を迎える季節となりました。何やら毎年の事とは言え、あわただしい季節となります。12月の音楽は、やはりクリスマスでしょうか。今年の6月からスタートした私のブログ「音楽のチカラ」も相当数の音楽を紹介してきましたが、毎日アップすることは、ごはんを食べることはできても大変な労力です。様々な用事がありゆっくりと音楽に浸る時間もないため、毎日アップができないこともあろうかと思いますので、読者の皆様はご理解をくださいませ。

2015年11月30日 (月)

Winter's Come And Gone(Kenny & Amanda Smith Band)

Kenny & Amanda Smith Band  - Winter's Come And Gone
YouTube: Kenny & Amanda Smith Band - Winter's Come And Gone

ケニースミスとアマンダスミスの夫婦のバンドが奏でる、12月を迎えるにふさわしい曲。

2015年11月26日 (木)

Ink Spots

The Best of the Ink Spots - Retrospective (49 songs)
YouTube: The Best of the Ink Spots - Retrospective (49 songs)

ジャズコーラスと、ドゥーワップコーラスの中間的存在として、コミカル性も持った黒人グループ。ミルスブラザーズよりも、ロック色やR&B色が強いようだ。

2015年11月25日 (水)

美しすぎて(GARO Copy)

美しすぎて
YouTube: 美しすぎて

ガロ(GARO)のセカンドアルバムに収められたメイン曲。ガロではなく、誰かがマルチ録音で制作したもののようだが、よくできている。ヴォーカルもいい声だ。

2015年11月24日 (火)

Four Freshmen(He Who Loves And Runs Away)


YouTube: He Who Loves And Runs Away / Four Freshmen / "Live"

この曲は、あまり聞かない曲だが、洒落た曲。