▶代表質問(本会議) Feed

1996年11月21日 (木)

代表質問(平成8年11月)

<代表質問の項目>
①地球温暖化防止京都会議について
②地球環境戦略研究機関の誘致について
③芸術文化の振興について
④精神保健行政について
⑤精神障がい者の社会復帰対策について
⑥精神障がい者の福祉対策について
⑦精神障がい者への放置自転車の有効利用促進について
⑧精神保健の市民啓発について
⑨育成学級について
⑩JR西大路駅周辺地区整備について
⑪市バス問題について

質問(全文)…situmoH811.pdfをダウンロード

1996年3月21日 (木)

代表質問(平成8年3月)

<代表質問の項目>
①あんしんマイタウン構想の推進について
②災害ボランティアの活動環境の整備について
③高齢者福祉対策について
④障がい者福祉施策の推進について
⑤子育て支援対策について
⑥乳幼児医療費無料化について
⑦中学校給食の実施について
⑧京都市の今後の環境政策の基本方針について
⑨男女共同参画社会の実現について
⑩国際交流について
⑪プラハ姉妹都市交流と歴史都市会議について
⑫京都市交響楽団40周年記念事業について

質問(全文)…situmoH803.pdfをダウンロード

1995年3月21日 (火)

代表質問(平成7年2月)

<代表質問の項目>
①いじめ問題について
②子どもの人権オンブズマン制度の創設について
③子どもの権利条約について
④防災教育の推進について
⑤高齢者福祉対策について
⑥子育て支援策について

質問(全文)…situmoH702.pdfをダウンロード

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索