2018年9月15日 (土)

ポール設置で歩道の安全対策を強化(街ナカ実績App@41号)

Img_1161

JR京都駅と、近鉄東寺駅の付近エリアとなる南区西九条池ノ内町内(別図)に歩道幅が一定でない箇所があります。そのため、自転車が通り抜けたり、時には軽自動車が進入したりして歩行者にとって決して安全安心とはいえない状況になっていました。この程、地元町内会からの強い要請も踏まえ進入を抑止するための赤いポールが整備されました。

Ikenouchi

2018年9月 9日 (日)

南区一斉清掃日

2018090908110001

南区の安心安全なまちづくりを進めるため、平成9年から始まった南区一斉清掃の区民総行動が9月9日、当番学区である唐橋学区の唐橋西寺公園で開始式が行われ参加させていただきました。

この公園は、平安時代の羅城門の西に位置する西寺の史跡があるところですが、台風21号の風害で樹齢大木は持ちこたえましたが枝の多くが折れ、ひっかかったままになっています。その他多くの樹木が倒木した今回の台風の脅威を改めて痛感しました。

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索