« 2018年8月 | メイン | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月28日 (金)

9月決算議会 代表質問

Gijyou

9月27日と28日には、市政一般に関して議員の代表質問が行われました。その内、28日の2日目には、公明党から平山賀一議員、国本友利議員、久保勝信議員が登壇し、論戦を交わしました。

平山賀一議員は、認知症対策、山間地域の防災対策、AIの活用等を、国本友利議員は、災害時の情報伝達、災害時のトイレの洋式化、乳幼児の小児がんの早期発見等、久保勝信議員は、姉妹都市交流の深化、留学生支援、持続可能な都市構築プラン等、について質疑を行いました。質疑の全文は以下の通りです。

平山賀一議員・・・hirayamayoshi.pdfをダウンロード

国本友利議員・・・kunitomo.pdfをダウンロード

久保勝信議員・・・kubokatsu.pdfをダウンロード

代表質問終了後には、先日の台風21号の被害対策として約8億円の補正予算が計上され、即刻予算委員会に付託されました。

2018年9月23日 (日)

久世学区敬老の集い あ・い・う・べ体操のすすめ

Dsc_0005

9月の敬老の日を記念して、久世自治連合会(北川龍彦自治連合会長)が主催し、毎年開催される「久世学区敬老の集い」が23日午前から、久世大薮小学校体育館で開催されました。久世学区は年々人口が増加しているため、敬老の集いに参加できるのは、70歳からです。それでも会場いっぱいにお元気な方々の参加で賑わっていました。

私も、地元選出の議員として北川自治連合会長の挨拶の後に、議員を代表して挨拶をさせていただきました。

挨拶では特に、足腰を鍛える運動の励行は当然のこととして、健康長寿のためには、フレイル(虚弱)防止のために、口腔の鍛えが重要であることを踏まえ、「あいうべ体操」の励行をお勧めいたしました。お口で大きく「あ・い・う」そして「べー」(下を出す)という嚥下運動を1セット5秒間ぐらいに、一日40回程度励行することで、人間が本来行うべき鼻呼吸を促進するとともに、顔面やお口の筋力も鍛えられ、誤嚥の予防につながるだけでなく、歯周病やむし歯の予防にもつながる口腔ケアです。

2018年9月19日 (水)

京都市会 9月市会スタート

Img_1158

平成29年度の一般会計や公営企業会計の決算の審査を行うことが主となる京都市会9月市会が、9月19日からスタートしました。

会期は9月19日から10月25日までです。

また、市政に関する問題を議員が質問する代表質問は、9月27日、28日の両日本会議場で開催されKBS京都放送で生中継されます。さらに、決算に対する市長総括質疑は10月16日、17日の両日行われます。

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索