私の地元である南区久世地域は近年、人口増加とともに若い世帯も多く転入されてきており、子育て環境や教育環境に大きな影響を及ぼしています。
特に、キリンビール京都工場跡地の開発により、JR桂川駅、大型商業施設、阪急洛西口駅高架化、大規模マンションの建設ラッシュで、久世西小学校では、教室を増築する必要も迫られています。
保育園のニーズも非常に高まることで待機児童対策も急務となっている中、この程、
120人定員の保育園が新しく開設されることになりました。
その開園式典が、4月10日できたばかりの
琴音つばさ保育園で開催され私も参加させていただきました。
社会福祉法人博光福祉会が目指す保育理念である幼児期における「
心」「
技」「
体」を育み培うとともに、「
あたたかな心」「
かんがえる頭」「
たくましい体」のスローガンのもと、
食育・住育・服育を目指されています。
地元の議員として、
久世西小学校の早期の施設整備を推進してまいります。
コメント