« 京都工学院高等学校 開校式 | メイン | 琴音つばさ保育園 »

2016年4月 8日 (金)

排水機場の集中監視システム

Dscf9602

Dscf9610

京都においては、ここ数年豪雨による水災害が多発しています。一昨年も伏見区の小栗栖排水機場の職員の監視不備が原因で周辺一帯に大きな災害を発生させることとなりました。 そうした事案を教訓として、この度、集中監視システムを構築し、市民の命と財産を守る取組が進められてきましたが、この程、南区内にある洲崎排水機場を中心拠点とした集中監視システムを実地視察しました。 ここでは、市内11ヶ所の排水機場の状況を高度な情報システムにより一括監視できるものです。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Lekumo ビジネスブログ またはその他のOpenIDでログインしてください

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索