ゆびきり政治
大道よしとも Life History (web archive)
プロフィール
カテゴリ
▶プロファイル(プロフィールあれこれ情報)
▶代表質問(本会議)
▶掲載投稿インタビュー(新聞・雑誌)
▶政策提言(政務活動報告書)
▶街ナカ実績App(アプリ)
▶語れる暮らしの一口実績
Memory
▶2015国際政治フォーラム(フォトムービー:日本語)
▶Unity in Diversity 2015 in Florence(full version)
▶Unity in Diversity 2015 in Florence(short version)
▶2015フィレンツェ会議(現地マスコミ報道Film)
Recommend
🔴夕日綺凛の音楽のチカラ
🔴二人の美術館
LINK
▶公明党
▶公明党京都市議団
▶公明党京都府議団
▶公明党女性委員会-iWoman
▶KOMEI YOUTH
▶動物愛護地方議員の会(ANOC)
Powered by
Six Apart
« 2015年12月
|
メイン
|
2016年2月 »
2016年1月
2016年1月 9日 (土)
京の冬の旅オープニング
京都の四季を満喫していただく京都観光の重要な「
冬の旅
」のオープニングセレモニーが1月9日、相国寺の方丈前で関係団体の代表が集い盛大に開催されました。 今回の冬の旅は、50回を数える大きな節目のイベントとなります。京都市・京都市観光協会・西日本旅客鉄道株式会社をはじめ関西の私鉄関係会社の連携により実施されるものです。 以前は、京都観光と言えば、桜の春と、紅葉の秋が主流でしたが、今や「夏の旅」「冬の旅」を企画することで年中京都の魅力を発信することができています。
2016年1月 8日 (金)
社会福祉大会と新春の福祉の集い
平成28年の
京都市社会福祉大会
並びに講演、
新春の福祉の集い
が1月8日午後から関係者が参加され盛大に開催されました。 社会福祉大会では、
京都市長表彰
や
社会福祉協議会会長表彰
が地域福祉にご尽力された代表の方々に授与されました。 また、第二部の講演では、「
新たな段階に入った福祉改革、地域福祉をどう創るか
」をテーマに、佛教大学教授の
岡﨑祐司
先生が講演されました。 そして第三部では、新春の賀詞交歓の場として福祉の集いが盛大に開催されました。
在日本大韓民国京都府地方本部 新春賀詞交歓会
在日本大韓民国京都府地方本部
主催の
2016年新春賀詞交歓会
が、多くの関係者参加のもとに1月8日午前、盛大に開催されました。 あいにく、午前中は交通水道消防常任委員会が開会されているため昼からの懇親会から合流させていただきました。 中でも、懇親会開会前には、
門川大作
京都市長の挨拶の後、民団青年局の代表が緊急で
北朝鮮の核実験強行に抗議する声明
文を発表宣言されました。
«
新しい記事
|
古い記事
»
最近の記事
ポストコロナ社会を視る目
ツーリズム ~次の京都観光の道筋~
2024年 始動!
絵本の復権
京都ビジョン2040 ~世界交流首都・京都~
グローバル政治都市・京都へのアプローチ
聴くチカラ
対話…多様性の時代の統合原理
政治家の資質
選択のカタチ
アクセスランキング
WWW を検索
このブログ内を検索