5月27日には、各派代表制による一般質問が行われKBS京都で放映されました。わが公明党京都市会議員団からは、この春に初当選をされた
かわしま優子議員(伏見区選出)と、
西山信昌議員(下京区選出)が登壇し堂々たる論陣をはりました。
かわしま議員は、
①京都の文化芸術力を活かした都市間交流の推進、②発達障害者と家族が地域で生き生きと生活できる政策、③不登校児童・生徒を支援するための教育施策、④本物の伏見の魅力を発信し地域力を高める観光振興、について質問をしました。
また、
西山議員は、
①健康づくりのための公園施策整備、②障がい者就労施設等活動の場の拡大、③切れ目のない子育て予算の充実、④学生消防団活動認証制度、について質問を行いました。
私も副議長としてはじめて、議事進行に係る議長室に登壇しました。
コメント