« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月10日 (火)

キャンパス文化パートナーズ制度拡充

P_tigris_2

京都で学ぶ大学生に文化芸術に親しみやすい環境を提供するため、京都市では、平成22年度から「京都市キャンパス文化パートナーズ制度」を創設し、動物園や美術館等の文化芸術施設への優待を進めてきました。しかし非常にいい制度でありながら従来では、9大学のみの学生が対象であったこともあり、京都で学ぶ学生全員を対象にした制度にできるよう京都市会でも平成24年9月の決算議会でも制度拡充を求めていたものです。
この度、こうした状況を背景に、制度拡充が平成25年10月1日からスタートすることになりました。具体的な見直し項目は、9大学に限られてきた対象大学を、50大学に拡大します。登録入会手続きも、スマホ・携帯によるQRコード読み取りで簡単に。会費も大学ごとの年会費制から、(財)大学コンソーシアム京都からの協力金で対応。優待施設も多く拡大。9月10日から広く広報され10月1日から利活用できるように進められます。

続きを読む »

2013年9月 1日 (日)

京都駅西消防出張所(救急隊専用)が新しく開設

Cid_41bbf397c57943f1967407435e22079

100万都市(政令市)のまちで、港湾や空港を持っていない都市は、京都市だけです。その意味では、観光客の入り出口はいうまでもなく、京都駅です。観光客が多い京都駅構内や、周辺地域の救急体制強化のため、このたび、京都駅西消防出張所が新しく開設されることになり、その開所式典が、9月1日午前に実施されました。
式典には、門川大作京都市長をはじめ、橋村議長、忍塚副議長等議員、地元地域の関係者の皆様ご参加のもとに、盛大に開催されました。従来その機能を有していた、五重の塔の東寺出張所は、廃止され、京都駅西出張所に移転する形となりました。いままでよりも救急現場である京都駅には、時間短縮で駆けつけることができる体制です。

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索