災害に強いまちづくりと自治体の役割⑥投げかけられた4つの課題
今回の大震災で投げかけられた課題は4つあると指摘。①予防、予見の課題…想定外を言い訳とせず被害想定と技術過信への対応、②予防、防備の課題…事前減災を疎かにせず、防災まちづくりと防災拠点強化への対応、③応急、初動の課題…初動遅れを引き起こさないため、情報空白と意思決定への対応、④復旧、復興の課題…復興災害を引き起こさないため事前復興と広域連携の対応、これらの視点が極めて重要であることを指摘。(次項に続く)
« 災害に強いまちづくりと自治体の役割⑤東日本大震災の対応 | メイン | 防災から減災へ »
今回の大震災で投げかけられた課題は4つあると指摘。①予防、予見の課題…想定外を言い訳とせず被害想定と技術過信への対応、②予防、防備の課題…事前減災を疎かにせず、防災まちづくりと防災拠点強化への対応、③応急、初動の課題…初動遅れを引き起こさないため、情報空白と意思決定への対応、④復旧、復興の課題…復興災害を引き起こさないため事前復興と広域連携の対応、これらの視点が極めて重要であることを指摘。(次項に続く)
コメント