« 問責決議と議員辞職 | メイン | 危険な溝ふたを改善(トピック68号) »

2007年5月31日 (木)

命のマニフェスト(ドクターヘリ)

Phm04_0591 公明党は、参議院選挙に向けて『未来に責任を持つ政治』をモットーに、6つの責任マニフェストを提起しました。今日から順に主張したいと思います。

第一番目には、命のマニフェストです。国民に命に責任を持つ公明党として、ドクターヘリの全国配備、医師不足対策、ガン対策の3つからなるものです。特にドクターヘリ導入については、生命・生活・生存を基本理念とする公明党ならではのマニフェストです。おりしも今年は、ヘリコプターの初飛行から100周年という年にあたります。「空飛ぶ救命室」といわれるドクターヘリは、ドイツはすでに30年前に、イギリスでは20年前にアメリカでは10年前に半径50km圏内に配備されており、日本は後進国といわざるを得ません。日本は現在11ヶ所のみです。関西では和歌山の1ヶ所のみです。ドイツでは、導入後20年間のデータで死亡率が3分の1に減っています。1機約2億円しますので、全国配備となると妬く50ヶ所、単純に100億円かかる計算になります。しかし国民一人当たりに換算すると80円足らずです。地方自治体で単にドクターヘリが導入されても、それを活用するためには、人材確保をはじめへリポートの整備、医療機関との連携強化など、サポート体制の確立が不可欠です。京都市立病院は北館の建替えを行うことが都市計画審議会ですでに決定しています。私も都市計画審議会の委員としてこの審議案に賛成をしました。それは現在の本館31メートルと連携が図れるようにヘリポート発着場所にするためにも新館が31メートルの建物でないとだめだと判断したからです。しかし一部の政党は、景観条例で審議している最中で20メートルの高さ規制を提案されていることから市立病院の新館31メートルの建替え方針に反対しました。政治の使命は、まず市民の命と健康を守ることではないでしょうか。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Lekumo ビジネスブログ またはその他のOpenIDでログインしてください

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索