2018年6月 3日 (日)

京都市消防総合査閲(平成30年度)

Photo_2

平成30年度の京都市消防総合査閲が、6月3日(日)快晴のもとで盛大に開催されました。残念ながら私は党務があり出席できませんでしたが、南区を代表して吉祥院分団が出場し、きびきびした訓練を披露されたと伺いました。

結果は、「日本消防協会竿頭綬表彰」と見事な成績を納められました。今日まで大変にご苦労様でした。

2018年5月31日 (木)

5月定例会 閉会

Gijyou5月17日からはじまった京都市会5月定例会が、5月31日提案された議案すべて可決され閉会しました。

国への意見書では、①下水道施設の改築に係る国庫補助の継続に関する意見書、②日本年金機構の情報セキュリティ対策の見直しを求める意見書、③旧優生保護法による不妊手術の被害者救済を求める意見書、④地域材の利用拡大推進を求める意見書、⑤ヘルプマーク及びヘルプカードのさらなる普及推進を求める意見書、⑥地方財政の充実・強化を求める意見書を可決するとともに、子ども医療費支給制度の拡充についての決議を可決しました。特に、旅館業法の施行および旅館業の適正な運営を確保するための措置に関する条例の一部改正の議案では、民泊型簡易宿所における玄関帳場の設置のあり方や、緊急時の駆けつけ要件のあり方について議論が行われ、一部会派からは修正案も提出されましたが、原案通り多数を持って可決成立しました。

下水道施設の改築に係る国庫補助の継続に関する意見書(全文)…gesui.pdfをダウンロード

日本年金機構の情報セキュリティ対策の見直しを求める意見書(全文)…nenkinkiko.pdfをダウンロード

旧優生保護法による不妊手術の被害者を求める意見書(全文)…kyuyusei.pdfをダウンロード

地域材の利用拡大推進を求める意見書(全文)…tiikizai.pdfをダウンロード

ヘルプマークおよびヘルプカードのさらなる普及推進を求める意見書(全文)…herup.pdfをダウンロード

地方財政の充実・強化を求める意見書(全文)…tihozaisei.pdfをダウンロード

子ども医療費支給制度の拡充についての決議(全文)…kodomoketsugi.pdfをダウンロード

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索