2019年7月18日 (木)

小さな声をかなえるチカラ!

Img_1298

7月21日参議院選挙の投票日を間近に迎えた18日、JR 西大路駅前にて、こかじ義広府議会議員とともに、公明党比例区候補「山本かなえ」の街宣活動を開催しました。公明党は地方議員と国会議員とのネットワーク力を遺憾なく発揮するネットワーク政党です。ここJR西大路駅のエレベーター設置は、まさに公明党のネットワーク政党力によって進められたものです。この駅周辺には、大手大会社が多く従業員が毎日通勤のするために利用する要衝の駅ですが、残念ながら長年エレベーターも設置されていない駅でした。昨年度から、京都市、京都府、国土交通省、JR 西日本と協力し、駅舎北口エリアに、エレベーター等、バリアフリー化が整備されることになり来年度末完成に向けて現在工事が着々と進められています。小さな声をかなえるチカラでこれからも、安心安全で快適なまちづくりを進めてまいります。

2019年7月 6日 (土)

危険な交差道路に道路標識を設置(街ナカ実績App61号)

Img_1296

国道171号線「殿城町」交差点を西へ向かった信号2つ目から少し南へ下がると信号機のない交差道路があります。この道路は比較的見通しもいいのですが、宅地化の進展に伴い住民が増え自動車の交通量も増加している地域で、自動車同士の接触事故も多いため、地域住民の皆様から「安全対策の強化を」との要望が寄せられました。さっそく京都市と警察署等と協議検討がされ、この程、東西道路(1車線道路)に注意喚起を促す交差点注意の道路交通標識が設置されました。

Nakakuse

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索