南区民ふれあいまつり
南区民が主人公の「南区民ふれあいまつり」が、11月12日世界遺産の東寺(教王護国寺)で盛大に開催。まつりは、毎年秋紅葉の時期に、自治会をはじめ各種団体の皆様のご尽力により運営をされており、約30000人もの人々が訪れます。催しは、文化芸能まつり、ちびっこ広場、展示体験ひろば、健康ウォーキング、模擬店コーナー等、一日ゆっくりと親子友人同士で遊べます。開会式には門川大作京都市長らとともに参加し、議員を代表し挨拶をさせていただきました。
« ミナミ地域女性フォーラム | メイン | 文化功労者表彰 »
南区民が主人公の「南区民ふれあいまつり」が、11月12日世界遺産の東寺(教王護国寺)で盛大に開催。まつりは、毎年秋紅葉の時期に、自治会をはじめ各種団体の皆様のご尽力により運営をされており、約30000人もの人々が訪れます。催しは、文化芸能まつり、ちびっこ広場、展示体験ひろば、健康ウォーキング、模擬店コーナー等、一日ゆっくりと親子友人同士で遊べます。開会式には門川大作京都市長らとともに参加し、議員を代表し挨拶をさせていただきました。
コメント