« 衆議院解散…第一声 | メイン | 京都府立消防学校・京都市消防学校初任教育合同卒業式 »

2017年9月29日 (金)

代表質問(第2日目)

Img_0916

9月29日、京都市会では、各派代表制による一般質問が行われ、公明党市会議員団からは、曽我修議員連盟(伏見区)、平山賀一議員連盟(西京区)、日置文章議員連盟(北区)の3人が登壇し論戦を繰り広げました。曽我修議員は、①28年度決算及び成長戦略、財政構造改革の確実な推進、②自動車運転技術の活用、③成年後見制度の利用促進、④教職員の働き方改革、⑤住宅確保要配慮者への新たな住宅セーフティネット制度策、⑥救急相談センター#7119の早期開設をテーマに質疑しました。また、平山賀一議員は、①ごみ減量対策、②介護ケアマネジメントの構築、③都市公園の民間活力、④新生児聴覚検査率の向上、をテーマに質疑をしました。さらに日置文章議員は、①世界自由都市宣言40周年の取組、②区長権限の強化、③区政評価制度の構築、④文化首都にふさわしい市バス地下鉄事業の取組、⑤食品ロス削減策について質疑をしました。中でも曽我修議員(議員団長)は、質疑の冒頭に衆議院解散について触れ、「衆院選は政権選択の選挙。安定の自公政権を選ぶのか、それとも集合離散を繰り返し安保政策などがバラバラ不安定な勢力に、日本の未来を託すのかが、問われる選挙」と訴え、大衆の視点で政策実現を進める公明党の理念を主張しました。

曽我修議員の質問(全文)…soga20170929.pdfをダウンロード

平山賀一議員の質問(全文)…hirayama20170929.pdfをダウンロード

●日置文章議員の質問(全文)…hioki20170929.pdfをダウンロード

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Lekumo ビジネスブログ またはその他のOpenIDでログインしてください

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索