日本とは距離的に遠い国イタリア。しかし、食文化は極めて近しい国同士。
イタリアと日本における発酵食品をテーマとした食文化交流が、5月12日
イタリア総領事公邸で行われ、私も一昨年来交流のある
マルコ・ロンバルディ総領事から光栄にもご案内を受け、
曽我修京都市会副議長とともに参加させていただきました。イベントを企画されたのは、世界規模で活躍されている
日本ガストロノミー学会の方々と、イタリア料理の
奥田政行シェフ、日本の糀文化の
こうじ屋ウーマン浅利妙峰さん、その他イタリアに関係する方々が集われての食文化交流となりました。
また交流会では、
ユネスコ食文化創造都市に日本で唯一選定された
鶴岡市の
榎本政規市長とも交流し、食文化の都市間交流も推進できました。
この日はちょうど私の誕生日でもあっただけに、想い出深い一日となりました。この
交流で芽生えた友情の種を発酵させ熟成させていきたいと思います。
コメント