« 2016年10月 | メイン | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月 3日 (木)

唐橋西寺育成苑まつり

2016110310250000

第15回となる唐橋西寺育成苑まつりが、11月3日文化の日に、地元京都市南区八条にある八条中学校において、地域の諸団体とともに共生のまつりが盛大に開催されました。私もこかじ府議会議員とともに、参加させていただきました。主催は、社会福祉法人京都育成の会西寺育成苑で、知的障害児者の支援施設です。また京都市立八条中学校、唐橋自治連合会等が共催されているものです。本年4月には障害者差別解消法の施行されましたが、この唐橋学区では15年前から、人権文化息づく取組を先駆的に展開されているいわばモデル地域でもあります。関係者の皆様大変にご苦労様です。

2016年11月 1日 (火)

レジリエント・シティ⑨…ロックフェラー財団チーム表敬訪問

Berkowitz

アメリカの慈善事業団体であるロックフェラー財団の「100のレジリエント・シティ」プロジェクトの一都市として選定された京都市に対し、10月31日、100のレジリエント・シティを推進する財団のチームの代表団が、京都市長を表敬訪問し意見交換を行いました。 訪問されたのは、100RCチームの代表であるマイケル・ベルコヴィッツ Michael Berkowitz氏、100RCチームアジア太平洋地域事務所地域ディレクターのローレン・ソーキン Lauren Sorkin氏、100RCチームアジア太平洋地域アソシエイトディレクターのホン・ダル・リム Horng Dar Lim氏、100RCチームアソシエイトのユミ・ニシカワ Yumi Nishikawa氏の4名。

Sorkin

Lim

Yumi

先の9月定例会の本会議代表質問で、レジリエント・シティを取り上げた私も大いに歓迎するものです。今後の京都市の取組を期待したいと思います。

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索