« 平成28年度予算要望 | メイン | 消防団激励の夕べ »

2015年12月 2日 (水)

一般質問(本会議)

Dscf6884

12月2日には、各派代表制による一般質問が行われKBS京都放送で中継されました。 公明党議員団からは、曽我修議員(伏見区選出)、国本友利(左京区選出)が登壇しました。 曽我議員は、①クレジット納付の導入、②住宅マスタープランの中間見直しを踏まえた今後の活性化策、③パークアンドライドの今後の取組、④向島地域における小中一貫教育について質問し、国本議員は、①コンビニでの各種証明書の発行、②次期耐震改修計画、③青少年を犯罪から守る取組、不登校対策としての家庭教育支援策について、質問しました。 この日の本会議では、その他①文化庁の京都移転、②空き家対策、③定時制高校の具体化、④ブラック企業・ブラックバイト対策、⑤ヘイトスピーチ対策、⑥特別自治市構想、⑦市長の退職金制度等について質疑がありました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Lekumo ビジネスブログ またはその他のOpenIDでログインしてください

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索