« 多様性の結束⑭ ~行動記録~ | メイン | 四条通り歩道拡幅整備事業 »

2015年11月21日 (土)

琵琶湖疏水通船

2015111312200000

Img_2688

明治23年(1890年)第一琵琶湖疏水完成から、今年で125周年を迎えます。その歴史をとどめる意義ある事業として、琵琶湖疏水を通船する事業(復活試行事業)を企画され、大きな反響を呼んでいます。 11月14日から、いよいよ応募により市民の皆様の乗船期間がはじまりますが、その前日、京都市会交通水道消防委員会の実地視察調査として、琵琶湖疏水通船を体験させていただきました。 大津から山科、そして蹴上の60分コース(7.8㎞)を乗船。京都の先人達の築き上げてきた貴重な産業遺産であることを改めて痛感しました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Lekumo ビジネスブログ またはその他のOpenIDでログインしてください

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索