« 2015年10月 | メイン | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月 3日 (火)

日本ボーイスカウト京都連盟100周年記念式典

Dscf5331

Dscf5303

日本ボーイスカウト京都連盟の100周年を記念するイベントが、11月1日午後、みやこめっせで盛大に開催されました。 京都連盟は、全国組織よりも結成が早く、大正4年(1915年)の大正天皇ご即位大礼の記念に「少年に対する社会教育事業」を創設しようと、府市の教育関係者や地元の有識者により計画され、京都全市各小学校長が学童1名~2名づつ推薦し、第1期生が101名でスタートしたものです。 名前も京都少年義勇軍という名前で11月1日に平安神宮で結団式がありました。 式典では、私も来賓の一人としてビーバー(小学生のスカウト)に手を引いてもらい入場。規律を重んじ紳士的な雰囲気の中で100年の歴史を痛感させていただきました。 次の100年に向かって一層のご発展をお祈りします。

2015年11月 2日 (月)

消防団表彰式

Dscf5282_2

平成27年度の消防団定例表彰式が11月1日、立命館朱雀キャンパスで開催され出席させていただきました。 優良消防分団表彰(34分団)、優良消防団員功績表彰(59名)、優良消防団員優良表彰(191名)、優良消防団員永年勤続表彰(333名)の市長表彰に続き、表彰旗表彰、特別優秀竿頭綬等の消防団協会表彰等が厳かに挙行されました。 日頃の活動本当にご苦労様です。

2015年11月 1日 (日)

まちの美化市民総行動

Dscf5247

Dscf5256

楽しくくれいに広げよう!京都・まち美化大作戦が11月1日10時より市役所前広場でスタートしました。 これには、津田大三議長とともに、参加させていただきました。 まちを美しくしようと行動されている事業団体116企業の他、各種の団体総勢175団体、3082名もの方々が総行動するものです。 オープニング式典には、門川大作京都市長や大倉敬一事業団理事長等主催者が迎える中、明徳高校ダンス部等のパフォーマンスも披露されるなど晴天に恵まれ実施されました。

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索