ゆびきり政治
大道よしとも Life History (web archive)
プロフィール
カテゴリ
▶プロファイル(プロフィールあれこれ情報)
▶代表質問(本会議)
▶掲載投稿インタビュー(新聞・雑誌)
▶政策提言(政務活動報告書)
▶街ナカ実績App(アプリ)
▶語れる暮らしの一口実績
Memory
▶2015国際政治フォーラム(フォトムービー:日本語)
▶Unity in Diversity 2015 in Florence(full version)
▶Unity in Diversity 2015 in Florence(short version)
▶2015フィレンツェ会議(現地マスコミ報道Film)
Recommend
🔴夕日綺凛の音楽のチカラ
🔴二人の美術館
LINK
▶公明党
▶公明党京都市議団
▶公明党京都府議団
▶公明党女性委員会-iWoman
▶KOMEI YOUTH
▶動物愛護地方議員の会(ANOC)
SNS
▶大道義知のフェイスブック
▶大道義知のX
Powered by
Six Apart
« 2015年4月
|
メイン
|
2015年6月 »
2015年5月
2015年5月26日 (火)
ボクシング王者表敬訪問
日本バンタム級王者
の
大森将平
選手と、
日本ライト級王者
の
徳永幸大
選手が、5月26日午後、勝利報告のため京都市に表敬訪問されました。
門川大作
京都市長から、京都出身のお二人に、
京都市プロスポーツ賞の表彰
を行い、健闘を讃えました。 お二人とも、
ウォズボクシングジムに所属
しており、この日、ジム会長の
大森昌治
会長も同席。
次は、必ず世界チャンピョン
にと声援を送りました。 この表彰式には、
津田大三
京都市会議長、
日置文章
くらし環境委員長とともに、参加させていただきました。
2015年5月24日 (日)
南消防団総合査閲
消防団の日頃の訓練の成果を確認披露する
南消防団総合査閲
が、24日9時30分より唐橋小学校校庭で開催されました。 1週間後に京都市の総合査閲を控えたこの日、南消防団の代表として今年は、
南大内分団(速水分団長)
が出場することになっています。 緊張の中、日頃の訓練の成果を遺憾なく発揮されておられました。31日の京都市の査閲での健闘をお祈りします。
2015年5月23日 (土)
NHK京都放送局
新しい正副議長の就任挨拶のため、5月21日午後、
津田大三
議長とともに、「ねこまる」のキャラクターで有名な
NHK京都放送局
を訪問させていただきました。 今年の春に、新しく烏丸通りの新社屋に移転したばかりのNHK京都放送局は、全国に誇る新機種で放送を提供しているそうです。 実際に、その画像を拝見しましたが、次世代デジタルビジョンともいうべきものでした。 また、津田議長とともに、京都放送局が、日頃6時30分のニュースを放送している特別スタジオを拝見し、ニュースキャスター席に津田議長とともに座らせていただき貴重な体験をさせていただきました。 マスコミは東京や大阪に頼りがちですが、地方創生の視点で京都からの発信力強化の必要性を感じます。
«
新しい記事
|
古い記事
»
最近の記事
ポストコロナ社会を視る目
ツーリズム ~次の京都観光の道筋~
2024年 始動!
絵本の復権
京都ビジョン2040 ~世界交流首都・京都~
グローバル政治都市・京都へのアプローチ
聴くチカラ
対話…多様性の時代の統合原理
政治家の資質
選択のカタチ
アクセスランキング
WWW を検索
このブログ内を検索