京都市立病院の診療科が新たに新設
京都市立病院の診療科は現在、内科・精神科・外科など22診療科目がありますが、医療法施行令の一部改正により、医療機関の利用者の医療に関する選択を支援する目的で、広告することができる診療科目が拡充されることになったことを受け、本年5月1日からの施行を目指す追加議案が新たに提案されました。内容は、従来の22診療科目から、36の診療科目へ拡大することになる予定です。
具体的には、内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・神経内科・血液内科・内分泌内科・感染症内科・糖尿病代謝内科・精神科・アレルギー科・リウマチ科・小児科・外科・呼吸器外科・消化器外科・肛門外科・脳神経外科・乳腺外科・小児外科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線診断科・放射線治療科・病理診断科・臨床検査科・救急科・歯科口腔外科・麻酔科です。(新設及び名称改正された診療科は下線部で示しています)これにより、5月1日からは予約システムもこの診療科目別になります。
コメント