2022年1月 1日 (土)

新年明けましておめでとうございます

Mg_1547

2022年の幕開け、新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変にお世話になり心から感謝と御礼を申し上げます。

本年もどうかよろしくお願いいたします。

2年に及ぶコロナ感染症の間断なき挑戦に対し、人類はしなやかに応戦しながらポストコロナ社会を見据え、「今この時」の戦いを一つずつ勝利していかねばなりません。ウイズコロナが今しばらく続くものと予想される中で、批判のための批判や、あきらめや投げやりの風潮に飲み込まれることなく、その応戦の中から、新しい時代の統合原理と哲学を構築しなければならない時代を迎えています。

2021年12月25日 (土)

プロフィール★経歴

1955年 京都府綾部市生まれ

綾部小学校、綾部中学校、綾部高校を経て、

1981年 近畿大学 理工学部 数学物理学科 Aコース(数学) 卒業

1981年 京都の和装繊維メーカー(山田繊維株式会社)に入社

1991年〜2023年 京都市会議員(8期)

●京都市会:副議長、議会運営委員会副委員長、財政総務委員会委員長、文化環境委員会委員長、各常任委員会副委員長等を歴任

●公明党:府本部代表代行、幹事長、青年局長、政策局長、組織局長等を歴任

●現在:公明党京都府本部顧問、動物の法と政策研究会会員、京都翔包会顧問、近畿大学校友会京都市支部副支部長、動物愛護地方議員の会副会長(西日本会長)、京都中小企業互助協会会長

●座右の書「第三の波の政治」~アルビン・トフラー

●座右の銘 「さあ、出発しよう!悪戦苦闘を突き抜けて! 決められた決勝点は取り消すことができないのだ」~W.ホイットマン(草の葉~大道の歌)

●パーソナルデータ

星座(おうし座)、血液型(O型)、剣道3段、音楽文化検定3級、

楽器演奏(ギター、ピアノ(キーボード)、フラットマンドリン、サックス等)

好きな音楽(ジャズ、ボサノバ、ブルーグラス、カントリー、フォークロック)

好きな映画等(スパイ大作戦、ゴルゴ13、政治サスペンスなど)

好きな色(ネイビーブルーとイエロー)

好きなファッション(トラッド系、アイビー)

好きな花(かすみ草)

好きな食べ物(イタリア、スペイン系料理)

好きな果物(いちご)

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索