2016年4月28日 (木)

京都鉄道博物館

Dscf9834

Dscf9794

Dscf9840

Dscf9832

待望久しかった京都鉄道博物館のグランドオープンの4月29日を前に、28日開業記念の式典が行われました。 平安建都1100年の時には、岡崎公園から京都100年のまちづくりがスタートしました。平安建都1200年の時に、梅小路公園を京都市は取得しましたが、まさに京都水族館とともに新しく京都の観光スポットとして全国一の鉄道博物館が完成したことは、京都の未来にとって極めて大きな意味を持つものです。 式典は、真鍋西日本旅客鉄道(株)社長の挨拶のあと、国土交通省近畿運輸局長、京都市長、英国国立鉄道博物館館長の祝辞のあと、テープカットが行われました。今年のGWは、京都観光にとって大きなポイントとなります。す。

2016年4月26日 (火)

京都市会(通年議会開会)

Main

平成28年度最初の議会となる京都市会本会議が4月26日10時より開会され、平成28年度の京都市会の会期日数を333日間とすることを全会一致で可決し通年議会がスタートしました。 本会議では、津田大三議長から、去る熊本で発生した大地震災害による弔意とお見舞いの意が表明され、市会議員全員で黙祷を行い亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしました。 また、門川大作京都市長からも熊本大地震災害による被災者に方々に、弔意とお見舞いの意が表明されるとともに京都市として災害派遣の取組について報告がありました。

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索