2019年6月 2日 (日)

被災者住宅再建等支援金の申請期限の締切り

京都市被災者住宅再建等支援金制度は、昨年の大阪府北部地震や台風21号により住宅が被災された方々に対し、基礎支援金(定額5万円)、加算支援金等を支給しているものですが、その内、基礎支援金が対象災害毎に、期限が定められていますので、ご注意ください。

大阪府北部地震による基礎支援金の申請期限は、2019年7月31日まで

7月豪雨、台風12号による基礎支援金の申請期限は、2019年8月30日まで

台風20号による基礎支援金の申請期限は、2019年9月30日まで

台風21号、24号による基礎支援金の申請期限は、2019年10月31日まで

加算支援金については、それぞれ2年後の2021年までですので、申請期限の心配は当分ございません。

2019年5月30日 (木)

新しくなった一旦停止線と横断歩道(街ナカ実績App59号)

Dsc_0075

国道171号線の東土川t交差点を東へ一つ目の信号の交差点は、近くに工場などが多く大きなトラックが頻繁に往来するところです。一旦停止線の位置も、通常の交差点と異なり、大型トラック等が大きく右折左折とも大きくハンドルを切るため、交通安全対策上、配慮した位置にしかれています。今回、その白線が消えているため、一般車両が、交差点の近くで停車することで大型車との間でトラブっていました。早急に改善を図るようこの春に要請を行い、この程、横断歩道とともに、一旦停止線の白線が新しくなりました。

Shigasitsutikawa

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索