2019年8月13日 (火)

平和のメッセージ(核のない社会目指して)

Dsc05314

公明党京都府本部が「8.15終戦記念日」を中心に府内各所で実施している平和の訴えを、記念日を前にした8月10日(土)、四条烏丸において開催しました。府本部代表である竹内ゆずる衆議院議員を中心に、青野仁志京都市会議員、兵藤しんいち京都市会議員、西山信昌前京都市会議員、こかじ義広京都府議会議員とともに、私も参加し、益々混迷する国際社会の中で、対話外交を中心にした平和創造への誓いとともに、先の参院選で公明党にお寄せいただいた要望の実現に向けて、ネットワーク力、現場力、政策力を発揮して取り組んでいくことを訴えました。

2019年8月11日 (日)

一方通行標識を新設!(街ナカ実績App62号)

201908111

京都市南区西河辺町内の西行き一方通行道路でT字路交差部がありますが、以前からT字路を南に下がってきた車両が、一方通行を逆走することが多く、危険な状況が続いていました。地元町内会長さんらが、改善を求め本年4月に私に要望をいただきました。さっそくこかじ府議会議員と連携をはかり、警察署及び公安委員会に対し、改善を要請。この度、新たにT字路から見えやすい一方通行の標識が新設される(写真右手前の標識)とともに、これまでの進入禁止の標識が大きく見えるように改善(写真左奥)されました。

Kojimaippoutuukou

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索