« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月29日 (日)

リべレーションフェスタ2013

2013092913380000

本日は久しぶりに快晴の日曜日。朝から学区運動会に参加させていただいた後、昼からは、梅小路公園で行われたリべレーションフェスタ2013の催しにも参加させていただきました。リべレーションとは、解放や再生という意味ですが、人間の人権の解放を目指す取組みです。屋台等の出店もあり、にぎやかな一日となりました。参加させていただいた時には、舞台では、アイヌの民族舞踊が演じられていました。人権啓発は、こうした地域に根差した生きたふれあいから始まるものです。ネット社会に置き去りにされている、生きている痛みや温かみを感じるのは、家族や地域や友人との生きた対話から始まるものだと改めて痛感しました。

2013年9月28日 (土)

有害・危険ごみ等の移動式拠点回収事業の本格実施

京都市では、平成23年度から2年間かけて、「出し方がわからない」「資源物」等の理由で捨てられないままになりがちな有害・危険ごみ等を、公園や学校等で定期的に回収する制度をモデル実施してきましたが、本年9月29日より、本格実施をすることになりました。既に回収してきている16品目に加えて、モデル実施で加えた医薬品や農薬等の有害危険ゴミ5品目や陶磁器食器等2品目を加え、23品目を回収することになります。期間は、平成25年9月29日から平成26年3月末まで。1回の回収時間は2時間で、100地域で開催するスケジュールです。家庭ごみ有料化制度となり早いもので、もうすぐ10年になりますが、まだまだゴミの出し方については、わからないものが多くなっています。今回の実施により、市民への啓発を一層推進し効果的な取り組みとなることを望みます。

〈回収する23品目〉1.石油類(ガソリンは4ℓ、それ以外は20ℓまで)、2.医薬品・農薬(1ℓ×2本まで)、3.化学薬品・塗料・ワックス・絵の具、4.洗浄剤(漂白剤、酸性アルカリ性洗剤)、5.中身の入ったカセットボンベ・スプレー缶(空のカセットボンベスプレー缶は不可)、6.剪定枝(長さ1m以内重さ20kgまで)、7.陶磁器製の食器(汚れたものや、シール、テープ類が付いてものは不可)、8.天ぷら油(液状の植物性油)、9.蛍光管(割れているのは不可、電球も不可)、10.乾電池(+極-極にセロハンテープを貼る)、11.リユースびん(一升瓶、ビール瓶)、12.紙パック(アルミ箔がついている紙パックは不可)、13.古紙類、14.雑がみ、15.古着類、16.ボタン電池(+極-極にセロハンテープを貼る)、17.充電式電池、18.小型家電(25㎝×15㎝以内)、19.記憶媒体類(1回に100個まで)、20.刃物類、21.インクカートリッジ、22.水銀体温計・水銀血圧計、23.使い捨てライター

2013年9月24日 (火)

時局講演会(長岡京市)

2013092220000001

公明党京都府本部長岡京支部主催の、「時局講演会」が9月22日夜、長岡市内で盛大に開催されました。これには北側一雄副代表(衆議院議員)、竹内譲財務大臣政務官(衆議院議員)も駆けつけました。北側副代表は、水害対策には、「水を止める」「水を溜める」「水を流す」の3つしかないと元国土交通大臣の経験から指摘し命を守る公共工事の必要性を訴えました。 北側副代表の話の前には、石井けいこ党副支部長、山本さとし党副支部長、福島和人党支部長から「地域の安心安全のため全力を尽くす!」力強い決意が披露されました。

アクセスランキング

Google
WWW を検索
このブログ内を検索